MHC

MHC: ISO 11228-1 (JIS Z8505-1) による荷物運搬の許容限界計算ソフト

手作業での荷物の運搬の荷物質量をISO 11228-1:2021 (JIS Z8505-1) のCarryで設計・評価するためのソフトです。

ダウンロードリンク(Windowsのみ対応)

ソフトの説明

更新履歴

2025-02-16
・readmeの文献のISO DIS対訳版をJIS Z8505-1:2021に差し替えた。
・画面右下に言語切替ボタンを追加し、表示言語を日本語と英語のいずれかに切替できるようにした。表示が日本語の場合は[EN]、英語の場合は[JP]のボタンが表示される。切り替え時にはソフトが再起動してデータは消えるので、保存すべきデータがあるときは設定変更前に必ずデータを保存すること。
2024-07-30
・タスク要因の乗数のみが1より小さくて他の要因の乗数がすべて1のとき、適切な評価値が計算されないバグを修正。
・手の高さVの範囲指定の「0.4<=V<0.75」は「0.4<=V<=0.75」が正しいので修正(計算結果には影響なし)。
2023-07-25 ver.0.3
・管理サイトをErgo4MFG.comに変更。
・ソフトのインストールフォルダを、従来のSeoLabからErgo4MFGに変更。
・ソフトのバージョン番号に日付を併記するように変更。
・コンパイラをVS2022に変更。バージョン番号も0.3に変更。
2022-02-27 ver.0.20
・初版リリース
・保存機能はなし

文献

[1] ISO 2021, ISO 11228-1:2021 Ergonomics – Manual handling – Part 1: Lifting, lowering and carrying.
[2] ISO/DIS 11228-1:2019 英和対訳版 Ergonomics – Manual handling Part 1: Lifting, lowering and carrying, 人間工学-手作業による取扱い-第1部:持ち上げ,持ち下げ及び運搬, 2019, 日本規格協会, 2020:[3]のdraftの対訳版。
[3] Jim R. Potvin, Vincent M. Ciriello, Stover H. Snook, Wayne S. Maynard and George E. Brogmus, “The Liberty Mutual manual materials handling (LM-MMH) equations”, Ergonomics, 64, 8, pp.955-970,2021, DOI: 10.1080/00140139.2021.1891297
[4] AFNOR, NF X35-109, Ergonomie – Manutention manuelle de charges pour soulever, de’placer et pousser/tirer, AFNOR, Paris, 2011